■グルテンフリースイーツ PRICE LIST
グルテンフリースイーツ PRICE LIST■ベイクドチーズケーキ ・5号(15㎝)¥3200 ・6号(18㎝)¥3700 ・7号(20㎝)¥4400 デコレーションご希望は、プラス果物代(時価) ■米粉のりんごケーキ (整腸作用・冷え性改善)・5号(15㎝)¥2500■美しくなる!免疫力アップ!!かぼちゃのケーキ・5号(15㎝)¥3800■おなかの調子を整える 米粉 クッキー20枚程度(方の大きさによります)¥1500メニューは追加されます!お土産や、プチギ...
小麦使用のケーキ【Price list】
*販売は当面の間、面識のある方のみに限らせていただきます 。インスタDM、Line等でご連絡下さい。3日前くらいまでにご注文頂けると助かります。すべて小麦使用のケーキです。グルテンフリースイーツ価格リストは準備中ですが、受注生産してますのでお声がけください!! ■タルト・5号(15㎝)¥3500~ ・6号(18㎝)¥4000~ ・7号(20㎝)¥4500~ ・8号(22㎝)¥5000~ プラス果物代(時価)■デコレーションケーキ・5号(15㎝...
~お知らせ~ ブログをお引越しします!
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます(^^)maison de K-na~グルテンフリースイーツ~ ブログをアメブロにお引越しします。今月中に作業が終わり次第FC2ブログは削除いたしますのでアメブロ maison de K-na をフォローお願いします!...
お子さまもかんたんに作れちゃう! 生チョコ レシピ クリスマスプレゼントに☆彡
生チョコを作って、クリスマスにプレゼントしましょう! ボウルで混ぜて固めるだけの簡単レシピ!お子様でも作れます(^^) 可愛くラッピングしてクリスマスパーティーでプレゼントしても喜ばれます! ●材料 ・チョコレート 120g ・生クリーム(乳脂肪分35%) 60ml ・ココアパウダー(仕上げ用) ●準備 ・型にクッキングシートを敷く。 ・チョコレートを細かく刻んでボウルに入れる。 ●作り方 ①耐熱容器に生クリームを入れ...
【グルテンフリー・卵・乳 不使用】豆乳ホイップクリームのデコレーションケーキ レシピ
デコレーションケーキ 材料 直径12cm 1台分 ・メロン、いちご、桃缶など好みのフルーツ ●ホイップクリーム・豆乳入りホイップ 150 cc (スポンジ生地1台分) ・粉糖(なかないタイプ) 50g ●シロップ ・グラニュー糖(または上白糖) 25g ・水 50cc 1. スポンジ生地を2枚にスライスする (約1.5cm厚さ)。 【グルテンフリー・卵・乳 不使用】スポンジ生地作り方2. シロップの材料を合わせてひと煮立ちさせ、冷ましておく。 3. ...
【グルテンフリー・卵・乳 不使用】タルト生地 レシピ
タルト生地 材料 12cmのタルト型1台分 ・コーンフラワー 55g ・コーンスターチ 18g ・粉糖(なかないタイプ) 27g ・ ベーキングパウダー 2g ・水 72g ・植物オイル 27g 型にオイル(分量外)を薄くぬっておく。 1 .ボウルにコーンフラワー、コーンスターチ、粉糖、 ベーキングパウダーをふるい入れる。 2 .水と植物オイルを加え、泡立て器でダマがなく なるまで混ぜる。 3.型に入れ、型をゆすって平らにする。 4 .200...
柿ゼリー 作り方
15分で完成!ミキサーで混ぜるだけ!!柿を食べないお子さまにも喜ばれます(^^)柿ゼリー●材料(2人分) ・柿(熟したもの) 大1個(170g程度) ・レモン果汁 大さじ (8g) ・水大さじ2 (30g) ・きび砂糖(お好みで) 大さじ1~2(約10~20g) ・粉寒天 小さじ (2g) ●作り方 1.柿は皮を剥いて、小さく切り、種を取り除く。飾り用に少しとっておく。 2.全材料をミキサーに入れ、なめらかになるまでかくはんする。 3.手鍋に移して...
【グルテンフリー・卵・乳 不使用】ココアスポンジのレシピ ココアクリームの作り方
ココアクリームのデコレーションケーキ 直径12cm 1台分 ココアスポンジ生地 材料 ・コーンフラワー 60g ・コーンスターチ 15g ・ココアパウダー 5g ・粉糖(なかないタイプ) 30g ・ベーキングパウダー 4g ・水 80g ・植物オイル 30g ●シロップ ・グラニュー糖(または上白糖) 25g ・水 50cc ●ココアホイップクリーム ・豆乳入りホイップ 150cc ・粉糖(なかないタイプ) 50g ・ココアパウダー 小さじ2 ✦ココアスポン...
【グルテンフリー・卵・乳 不使用】スポンジ生地 レシピ
スポンジ生地 材料 直径12cmの丸型1台分 ・コーンフラワー 60g ・コーンスターチ 20g ・粉糖(なかないタイプ) 30g ・ベーキングパウダー 40g ・水80g ・植物オイル 30g 型には分量外の植物オイルをぬってておきましょう。 ●ボウルをはかりにのせ、すべての材料を順番に入れて足していくと計量が簡単。●ベーキングパウ ダーが溶けるとふくらむ力が落ちてしまうので、水とオイルは最後に加えます。 ●卵を使わないので、ふ...
ガンダムのバースデーケーキ
長男が8歳を迎えるので、いちばん好きなガンダムを載せたケーキを作りました。 息子の大好物のシャインマスカット、マンゴーをたっぷりのせて、 クリームは甘さ控えめに。 バースデーケーキを作るときのポイントとして、お祝いで食事を食べるか、お茶だけか、でクリームの甘さを変えます。 たとえば、食事をしたあとにケーキを食べるならば、甘さ控えめのクリームにして お腹いっぱいでも、さっぱりと食べられるように配慮し...
Birthday ベイクドチーズケーキ
いつもお世話になっている方からベイクドチーズケーキで誕生日ようのオーダーを頂きました。 いつもありがとうございます! 6号で、中心をくり抜くリースタイプです。 焼き上げてからフルーツを飾ると大きくて華やかな仕上がりに!! シャインマスカット、オレンジとミントで爽やかな味わいにしました。 この日、ご希望のブルーベリーが手に入らず、シャインマスカットにかえさせていただきました。 今年の夏はフルーツの流...
桃とマンゴーの誕生日ケーキ
去年のお誕生日にもオーダーしてくださり、このタルトは2回目です。 気に入っていただけてとても嬉しく思います!!タルトはアーモンドプードルと強力粉でしっかりと焼き上げます。 クレーム・ダマンドは、アーモンドプードルを多めにバターでクリーミーに。 カスタードクリームと、桃、マンゴーをデコレーションして、お祝いの気持ちをこめて。 いつも、マンションの受付で優しく笑って迎えてくださる素敵なコンシェルジュさ...
誕生日のためのSummerタルト
去年のお誕生日にもオーダーしてくださり、今年も張り切って作らせてもらいました!オーダーメイドシューズの「AYAME」さんの職人さんへのお祝いです。 夏はいちごが手に入りづらく、フルーツが限られているので、デコレーションの仕方で去年と雰囲気を変えていきます。 マンゴー、キウイ、ゴールドキウイで暑い夏を乗りきる爽やかな味わいに。 アトリエで召し上がるので、お皿に簡単に盛り付けられるよう、 予め、タルトは6...
美しくなる かぼちゃパイ
かぼちゃが大好きな方へのお土産ということで、パイ生地に口どけの良いパンプキンクリームを詰め込みました! かぼちゃは免疫力アップ、冷え性改善、アンチエイジングなど様々な効果が期待できます!! いつも美容を気にかけている方なので、動物性脂肪の生クリームではなく、豆乳クリームときび糖を使って さらに体に優しい仕上がりにしました。カロリーも抑えめに!スイーツを食べることで、もっと美しくなれるって...
ホワイトデーのいちごタルト
彼女へホワイトデーに贈るいちごのタルトをオーダーいただきました。 3人で食べるサイズなので5号のタルトに、カスタードクリームをたっぷりと詰め込んで。 いちごをで真っ赤に盛り付けました。 蝶々をあしらって華を添えます。 喜んでもらえるといいな(^^) 5号 ¥4000 応援クリックお願いします!...
プリン・ア・ラ・モード
息子たちと一緒にプリンを作りました。 フルーツはふたりの好きなものをのせて。 お皿に盛り付けるときは、フルーツを別のお皿にはずしてから、 大きめのスプーンでプリンだけをすくい、フルーツを添え直すときれいです。 生クリームが余っていたので、デコレーションしなおして。 家族に喜んでもらえました! 応援クリックお願いします!...
ジェンダーリビール ケーキ
お腹の赤ちゃんよ性別を発表する、サプライズのケーキです。 友人からのオーダーで、女の子ならイチゴ、男の子ならキウイとブルーベリーにしようと打ち合わせていました。 今回は、たっぷりといちごをつめこみました!! 元気な女の子に会えるのが楽しみです^_^ トップに飾ったすてきなアイシングクッキーは、友人の知り合いが作ってくれたそうです。 繊細なデザインで可愛くて、ケーキの上でひときわ存在感を放ちます! ...
クリスマスケーキ White Noel
5号のシンプルなデコレーションケーキ。 ふんわりと焼き上げたスポンジ生地に、 甘さ控えめのホイップクリームといちご、白桃をたっぷり挟みました。 チャービルをアクセントに使い、シンプルなクリスマスケーキに仕上げました。 従姉妹の会社では、毎年、社員さんにクリスマスケーキを配っているそうで、 今年は私のケーキを10ホール、オーダーしてくれました。 社員さんに喜んでもらえるといいです。 すてきなクリスマス...
ガトーショコラ 苺のデコレーションで華やかに
家族のお祝いのために、5号のガトーショコラをオーダーしてくださいました。 しっとり濃厚に仕上げるために、チョコレート乳化の工程が大切です。 時間をかけて、丁寧に手際よく混ぜ合わせます。 喫茶店で働いている時から、私のケーキを気に入って下さり、今でも任せていただけるのはとても嬉しいです。 いつもありがとうございます。 生姜ピールの作り方を教えていただきました。 寒い冬を元気に乗り切れそうな、ピリリと...
グルテンフリークッキー 米粉クッキー
米粉とアーモンドプードルを配合して、シンプルに焼き上げたクッキーはさくさくとした食感が好評で、小麦よりもさっぱりとした味わいだね、とご公評いただいております!小麦アレルギーでない方も、さくさく食感のとりことなってリピートしてくれる方が多く懐かしい味がする…とおっしゃる方も珈琲を召し上がるときに、いつもクッキーを差し入れされてる方からこの缶に詰めてほしいとオーダーいただきました可愛らしい猫ちゃんのイ...
フルーツタルトに、お祝いと感謝の気持ちを込めて
私がいつもお世話になっている、オーダーメイドの靴屋さんから誕生日ケーキのご依頼をいただきましたベテランの靴職人の方のお祝いをされるとのことです私の靴も2つ縫い上げてくださった職人さん作業する背中がとてもかっこいいです私からも、お祝いと感謝の気持ちを込めてケーキを作らせていただきましたこちらの靴屋さんは様々な組み合わせから、自分の好きなデザインのパンプスを作れるだけでなく足を3Dで測定してくださり、自...
バースデータルト 【ピーチ&マンゴー】
シンプルに焼き上げたタルトにアーモンドクリームカスタードクリームをつめました桃とマンゴーは旬のフルーツだから、瑞々しくてあまい…カスタードクリームは甘さ控えめに仕上げましたアトリエで誕生日をお祝いされるとのことでしたので、タルト生地にあらかじめ、6カット分の切れ目を入れておきますその上で、フルーツをデコレーションこれだけでも切り分けの手間が減りますオフィスや学校でのお祝いで、キッチンがない、包丁がな...
桃とマンゴーのタルト カスタードクリーム
直径15センチ、5号のカスタードクリームをつめたタルト旬の甘熟のマンゴーと桃をたっぷりデコレーションしましたカスタードクリームは甘さを控えめに桃は酸化して変色しやすいので、カットしたらすぐにデコレーションしてナパージュをたっぷりとぬりますフルーツの接着剤の役目も果たしますマンゴーは食べ頃の判断が難しいですが、皮に黒いてんがでて、少し皺の出ているものが甘く、とろりとして食べ頃です...
お礼、プチギフト、お返しなどに ベイクドチーズケーキ
卒園祝いをしてくださった方へのお礼にベイクドチーズケーキを焼いてお贈りしました長方形の紙形にいれてお渡しすれば、持ち歩きもしやすいです召し上がるときも、紙形は手で破けるのでカットも楽ですこのように、お返しやプチギフトとしてもベイクドチーズはおすすめです個数や大きさ、予算など、ご相談くださいベイクドチーズケーキは大好評で、老若男女問わず人気のあるメニューです...
お祝いのためのベイクドチーズケーキ
祖父母の誕生日のお祝いにと、息子たちと作ったベイクドチーズケーキですリース状に焼き上げ、イチゴをデコレーションすると花が咲いたみたいに豪華な仕上がりになります直径20センチの大きなケーキはお祝いにぴったりです次男はケーキ作りが大好きです小学一年生くらいになると、男の子でも興味があればひとつひとつ教えていくと、デコレーションもほとんど一人でこなせますナパージュをぬる作業も熱くて火傷は心配ですが、きちん...
贈答用 御礼用 贈り物 熨斗 ベイクドチーズケーキ
いつもお世話になっている方からのオーダーで、お礼用にチーズケーキを頼んで下さいましたいつもありがとうございますチーズケーキは焼き立て当日よりも、ねかせて翌日以降のほうが味に深みが出るんです3日くらい冷蔵庫で保管できます熨斗は各種おつけできますので、よろしければお申し付け下さいね!...
子どもへの食育として
次男はケーキ作りもお料理も興味津々手伝いがてら、ひとつひとつ教えていきます本日はクッキー作り【グルテンフリー 米粉クッキー】ですなぜグルテンフリーにするのか、もきちんと説明します小麦粉のクッキーとの手触りの違いは体験した人のみがわかります子どもはとくにそういう事に敏感です「さらさらしてるね」と言いながらやってました小麦粉よりも生地がまとまりづらいことを体感的に知っているんですね(^^)このクッキーは祖...
お子さまケーキレッスン 苺ショートケーキ
こどもの日の今日、姪っ子がケーキレッスンに来てくれました小6になり、背丈も私と同じくらいにケーキ作りははじめてなのに、コツを掴むのが早いです難易度の高いクリームのナッペ私の手付きを真剣に観察していたから、すぐに上手くなりました工作が好きで細かいものを作っている子達は、ケーキ作りも覚えが早いようですデコレーションは子どもたちのセンスが光る瞬間ですね猫が大好きな姪っ子オリジナル、とっても可愛いです楽し...
チョコスイーツ
子どもが帰ってくるとお腹をすかすようになったので、チョコパンのようなケーキを用意しておくと喜ばれます卵と小麦粉、チョコレートはほんの少しでほとんどがココアパウダーなのでカロリーも高くありませんフルーツやジャムを添えて…分量は余りのもので作るから適当ですが、卵をしっかり泡立てればベーキングパウダーを入れなくてもしっかり膨らみます!...
チーズケーキ 【jewel berry】
苺とブルーベリーを盛り付けて艶々に仕上げました箱から出したときに、あっと喜ばれるケーキを作りたい…キラキラ輝く宝石のようなケーキにしましたベイクドチーズケーキはとても人気でリピートしてくださる方が多いです味は安定、見た目は新鮮デコレーションはその都度、季節や贈る人を意識して仕上げますいつもありがとうございます■5号 ¥4000...
エッグチーズタルト
コーヒー好きの渋いお得意様へとにかくシンプルが好きな方なので、味も見た目もシンプルに…今回は、持ち運びが多くなりそうだったので使い捨てのケースで焼きましたタルト生地で焼き上げることもありますとっても喜んでもらえて嬉しかったです!...
フォンダンショコラの、とろけるくちどけ
フォンダンショコラとろり、と中心に向かうほどくちどけの良いチョコレートケーキお子様向けにはスウィートチョコでアイスクリームに、いちごやベリーソースを添えて大人むけには、ブランデーとオレンジ・キュラソーをきかせて苦味の強いカカオ77%のスウィートチョコで仕上げますワインやシャンパンと一緒に召し上がってもあいますグルテンフリーなので、アレルギーの方や女性にもおすすめです!...
フォンダンショコラ お子様のケーキレッスンもお受けしてるメニューです!
フォンダンショコラの魅力は、くちどけのよさ中心へいくほど、とろりとしますこちらは出来立て、当日中は召し上がれませんので翌日まで冷蔵庫でよく冷やしてくださいね味がなじんで、ほどよい口どけのフォンダンショコラの完成です■お子様のケーキレッスンは、材料費込で ¥5000 所用時間1時間30分程度■1ホール(5号)¥3000...
ダブルベリーのベイクドチーズ リースケーキ
お誕生日おめでとうございます!成人する息子さんへのプレゼントに、とオーダーをお受けしました頂いたメールには、はにかんだ表情をされた息子さんがお祝いに華を添えられたようで、私もとっても嬉しかったです去年もベイクドチーズケーキを誕生日にオーダーしてくれました今年はデザインを変えて、リース状に家族そろって、成人のお祝いを賑やかにしたんだろうな…笑い声や楽しい雰囲気が伝わってきてほっこりとしました■5号 ¥40...
チョコレートケーキ 6歳のお誕生日おめでとう!
6歳を迎える次男へこどもはチョコレートケーキが大好きですね!たくさんのフルーツをそえて、お祝いを華やかにチョコレートソースは市販のものでも充分ですプレートにさっとかけるだけでも、おしゃれに美味しく仕上がります...
デコレーションケーキを作ろう!お子さまケーキレッスン!
真剣な表情でイチゴをデコレーションする年長さんお父さんの誕生日のお祝いでケーキづくりに来てくれました!クリームのナッペは大人でも難しいですが、パレットナイフを一緒に使っているとだんだん慣れてきます自分で泡立てた生クリームをデコレーションするのはいちばん楽しそうでした!こんなにすてきなケーキの完成です!お父さん、感動したそうです!!喜びの声をありがとうございました!!...
3段バースデーケーキ
ささやかですが、次男の6歳のお祝いをしましたリクエスト通り、ベイクドチーズケーキを3段重ねに…フルーツは、いちご、ゴールドキウイ、グリーンキウイです高さが増すと華やかさも増しますねゲストの歓声もとっても嬉しいです次回はケーキが出来るまでをアップします!...
お子さま体験レッスン モンブラン作り
お子さまケーキ作り体験レッスン年中さんのはるくんがモンブランを作りに来てくれました!生クリームとモンブランクリームを一生懸命泡立てますモンブランクリームは絞るときコツがいり、力の入れ加減も難しいです自分なりにすてきなモンブランをイメージして家族のぶんをデコレーションしている姿が可愛らしかったです楽しんでケーキ作りをしていて、私も嬉しかったですママも一緒に、モンブランクリームのデコレーションをためし...
我が家のクリスマス モンブランでお祝い
クリスマスはみんなでモンブランを作りましたモンブランクリーム、見た目よりも絞るのは難しいのです子どもたちは、私のようにスルスルとクリームを巻けないことに戸惑いながら一生懸命絞り出します…そして、どっちが多いかきょうだいで言い争いですモンブランは専用の口金を使います手を安定させ、クリームを途切れることなく押し出しある程度の勢いをつけて巻いていきます何度も練習するとうまくなりますはじめのうちは小さな小...
お子さま体験Lesson モンブラン
こちらはお子さまケーキ作り体験Lessonようのモンブランですホイップクリームとモンブランクリームをつくって絞るだけシンプルな材料と簡単なプロセスですがおとなが食べても満足できる本格的な味に仕上がります7歳前後のお子さまにおすすめです土台の生地はこちらで用意したものをつかいますクリームを作って、絞って、モンブランを完成させましょう手のひらサイズのモンブラン5つ ¥5500所要時間は1時間から1時間30分です高さの...
お子様ケーキ作り Lesson!!
①デコレーションケーキをつくろう!自分で作ったホイップクリームをデコレーションし、季節のフルーツを飾りましょう(スポンジケーキはこちらで用意したものを使います)●体験できることホイップクリームを作り、塗ったり、絞ったり、 フルーツをデコレーションする艶出しか、粉砂糖をかけるお一人 5号(15cm) ¥5000兄妹お二人 4号(12cm) ¥9500写真はイメージです、実際に作るものとは異なります②フルーツタルトをつくろう!自...
二段重ねのバースデーケーキ ショートムービー
息子のリクエストの誕生日ケーキ盛り付け動画ですガトーショコラのようなしっかりとした生地のケーキを二段にするためにくりぬくのは根気のいる作業ですがフルーツナイフのような包丁の刃が細い、切れ味のいいものを選べば大丈夫ですマグカップなどで希望の大きさに印をつけくりぬきましょうInstagram...
ベイクドチーズケーキ デコレーション
シンプルなベイクドチーズケーキはお土産に喜ばれますティータイムにはデコレーションで華やかな見た目だとゲストはとびっきりの笑顔を見せてくれます滑らかな口当たり、濃厚なチーズの味とそのあとの爽やかな酸味…コーヒー、紅茶でどちらも合うので喫茶店で販売していた頃は大好評でした週末のティータイムに是非お召し上がりくださいいつもご注文ありがとうございます!1ホール¥2500~詳細はblogトップのPrice listをご覧下さいI...
ガトーショコラを焼く…PRIVATE LESSON
本日は、友だちがガトーショコラのレッスンでいらっしゃいました息子さんのために美味しい手作りケーキを作ってあげたい!そんな思いで一生懸命レッスンを受ける姿に感動します…ケーキ作りに入る前に、一緒にレシピの読み合わせですここで重要なプロセスを確認していきますガトーショコラは他のレシピより複雑な作業がありますが中でも、粉と生地を混ぜ合わせる時が難しいとの声が多いです空のボールを使い、ゴムべらを持って“さっ...
ベイクドチーズケーキ PRIVATE LESSON
ベイクドチーズケーキはMaison de K-naの人気商品ですプライベートレッスンではクリームチーズの扱い方材料の混ぜ方、型の扱い方など一緒に学んでいきましょうボール1つでできる、おうちキッチンでも簡単に作れるケーキ作りがはじめての方にもぴったりです!チーズケーキ好きの方にはおすすめです!!楽しく一緒にケーキ作りしませんか(^-^)◼️2時間程度 ¥4000(材料費込み) 5号(15cm)をワンホール焼き上げますお茶つきです、ケー...
珈琲ミルクゼリー
子どものリクエストで珈琲ミルクゼリーを作りました小学生が読む雑誌のレシピでプロセスも簡単ですそれ故、表示どおりの材料で作るとゼラチンが多いので食感は歯ごたえを感じますもう少しゼラチンを少なくして生クリームを加えると滑らかな口どけとなりそうですコーヒーは細挽きのブレンドを使い濃い目に抽出し三温糖を加えます型には牛乳パックを使用しましたクリームをかけて食べると美味しかったです子どもは大喜びでした!Inst...
フルーツタルトができるまで
mon chéri旬のぶどうは張りがあり、水洗いして磨きあげるように拭き取ると 瑞々しい輝きを放ちます あえてナパージュは塗りません自然な艶をそのままに 断面の可愛らしいみかんは乾燥を防ぐためにコーティングをします(ナパージュ使用) クレームダマンドとカスタードクリームで シンプルに素材のおいしさがそのまま伝わるタルトです メイキング動画をどうぞご覧ください!Instagram↑フォローお願いします...
旬を感じること…
【mon chéri】お誕生日おめでとうございます!4号(直径12cm)のタルトです果物の高さを出すようにデコレーションしていくとかなりボリュームのある見た目になりふたりでお祝いする誕生日にはぴったりなサイズです近日中に盛り付け動画をアップします!秋の深まりを感じる気持ちの良いお天気ですね…Instagram↑フォローお願いします...
葡萄のケーキ メイキング ショートムービー
シックなデザインのケーキは二色の葡萄をバランスよくたっぷり盛り付けましたふんわりしたスポンジ生地は甘さ控えめコーヒーや紅茶との相性もとてもいいですどうぞご覧ください!InstagramInstagram↑フォローお願いします...
スペシャルなお祝いに…二段重ねのケーキを
ケーキが重なっていると、「おっ…!」と思いませんかインパクトのある見た目と華やかな盛り付けはゲストたちの心を一瞬で惹き付けます!二段に重ねるには、このケーキのように一段目の真ん中をくりぬき、セルクルなどで底上げしくりぬいた部分を重ねる方法とサイズ違いの一段目と二段目を用意して重ねる方法がありますねいずれもゲストの人数やお土産の数を考慮して作ると良いでしょう切り分けるときは一段目と二段目を分けてカッ...